その痛み、本当の原因は別の場所に

こんにちは!ビボディケアアンドトレーニング院長棚本です!「腰が痛いから腰を揉む」――

多くの方がそう思いがちですが、実は痛みの原因は“その場所”ではないことがよくあります。

たとえば、腰痛でお悩みの方の中には、足首の動きがとても硬いケースが少なくありません。

一見関係なさそうに思えますが、足首の硬さは体のバランスを崩し、結果的に腰に負担をかけてしまうのです。

実際に、足首の関節を丁寧に調整すると、
「腰が軽くなった!」「動かしやすい!」と感じる方がたくさんいらっしゃいます。

私の施術では、最初に全身の検査を行い、どの部分が硬く、どこが動いていないのかをしっかり確認します。

そして、原因となっている場所を見つけて整えることで、体全体のバランスを取り戻します。
腰を揉んでも良くならない場合、
それは「腰が悪い」のではなく、「腰に負担がかかる体の状態になっている」だけかもしれません。

体はすべてつながっています。

一部分だけでなく、全体をみることが根本改善の近道です。

「どこに行っても良くならない」

「痛みの原因がわからない」

そんな方は、一度全身チェックを受けてみませんか?

あなたの体の“本当の原因”を一緒に見つけていきましょう。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる