2024年– date –
-
Newsぎっくり腰の正体とは?
こんにちは!ビボディケアアンドトレーニング蘇我院長 棚本です!ぎっくり腰の原因として、多裂筋 と 大腰筋 という筋肉が関わっている可能性があります。これらの筋肉が固まると、周囲の神経や血管が圧迫され、血流が悪くなって痛みが出ることがあります... -
Newsママの為の1DAY整体講座
こんにちは!ビボディケアアンドトレーニング事務局です。スポーツを頑張るお子様のケア、どうされていますか?怪我をしたときはもちろん病院へ行くべきですが、日々のスポーツによる疲労や体の使い過ぎからくる痛みのケアは、実はママにもできるんです!... -
News−10キロ達成!2ヶ月集中プログラム
after ↑before ↑こんにちは、ビボディケアアンドトレーニング事務局です!今回ご紹介するお客様は、元々とても可愛らしい方でしたが、当ジムの「2ヶ月集中ビボディプログラム」でさらに美しさに磨きをかけ、なんと−10キロの減量に成功しました!体重が減っ... -
News腰痛、尻痛は足裏を整えると効果的
こんにちは!チーフトレーナーの澤田です。腰やお尻まわり、股関節周りが痛いときひたすら痛いところをぐりぐりしていませんか?腰が張る、股関節が動かし辛い、お尻の硬さを感じるこれらの症状が出たとき、手やボールで揉み解したくなると思います。実は... -
News首こりで悩まれている方へ
こんにちは!ビボディケアアンドトレーニングの立澤です!首こりで悩まれていませんか?またそれはどのような症状ですか?首こりによって引き起こされる主な症状は、頭痛、めまい、吐き気、腕の重だるさです。そのほか自律神経に関係する症状なども出ます... -
News慢性腰痛にお困りの方へ
こんにちはチーフトレーナーの澤田です今回は慢性腰痛にお困りの方へ1. 何故治らないのか2.改善するためのヒントこの2点をお伝えします1.なぜ治らないのか結論からお話すると、腰の痛い根本原因が“腰にはない“からです例えば、体を捻ったときに腰が... -
NewsO脚X脚でお悩みの方
こんにちは整体師トレーナーの立澤です。O脚に悩んでいませんか?日本人の8割がO脚と言われています。そもそもO脚とは...??「太もも、ひざ、ふくらはぎに隙間があり、文字通りOのカタチになっている脚」の事をいいます。・冷え性・浮腫みやすい・腰... -
News偏頭痛でお悩みの方へ
片頭痛の多くはなぜ、片側だけズキズキするのでしょうか。構造上 首が捻じれると、片側の血管が圧迫されます。片側だけ血管が圧迫されるので、心拍と同時にズキズキします。結果的には血流障害 代謝不良なのです。首の歪みを取ると、正常な可動域を取り... -
Newsボディコンテスト2冠!!
APF GOUKETSU 20245/4開催モノキニクラスビキニモデルビボディケアアンドトレーニング蘇我の立澤トレーナーが2冠達成いたしました!この素晴らしい経験から学んだ事を活かして、皆様にお伝えし、的確で優しいサポートをしていきます。⚪️今まで1人でダイ... -
News産後ママの優しい整体×トレーニング
【産後ママの為の骨盤整体×ストレッチトレーニング】可愛いお客様が来店してくれました!終始ニコニコで、バウンサーの中で一緒に運動してくれました。産後ママは赤ちゃんのお世話で手一杯ながら、気になるのはご自身の身体です。骨盤の揺らぎ、抱っこ紐で...