2025年– date –
-
News
筋肉は20歳から落ち始めます!
こんにちは!ビボディケアアンドトレーニング事務局です!今回は院長棚本より怖い怖いお話でした。【筋肉は20歳から落ち始める!】です。現状に目を背けず、自身の身体に向き合っていきたいです。こんにちは!ビボディケアアンドトレーニング院長の棚本... -
News
ダイエットの成功にはタンパク質の摂取が重要!
こんにちは、ビボディケアアンドトレーニング蘇我 事務局です!5月になりました!今回は立澤トレーナーから【ダイエットの成功について】です!今日は三大栄養素の一つ、『タンパク質』についてお話しします。長引くコロナ禍をきっかけに、自身の健康へ... -
News
頭痛には脳圧を下げる施術を
〈頭痛にお悩みの方へ〉脳圧を下げる施術でスッキリ解決!なかなか改善されない頭痛にお悩みの方へ。当店では、 脳圧を下げる施術 を取り入れ、頭痛の軽減をサポートしています。こんな施術を行います。・首の筋肉の調整(特に前面の施術)・頭... -
News
新しいトレーナーのご紹介
こんにちは!ビボディケアアンドトレーニング事務局です。このたび、私たちのチームに新しいトレーナーが加わりました!「こんにちは!三浦昴大(みうらこうた)です。私は、姿勢改善、食事指導、そしてダイエットサポートを専門としています。「正しい姿... -
News
腰痛改善にはお腹のケアが鍵かも?
こんにちは!ビボディケアアンドトレーニング院長の棚本です。腰を揉んでも押しても、なかなか改善しない腰痛にお悩みではありませんか?実は、腰痛の原因が「お腹側」にあることも多いのです。腰を反ると痛む…それ、お腹の筋肉が原因かも?腰を反らしたと... -
News
春の健康応援キャンペーン開催です!
春の健康応援キャンペーン開催!新しい季節のスタートに、あなたの身体もリフレッシュしましょう!整体とトレーニングを融合した独自のアプローチで、美と健康をサポートするメニューを980円でご用意しました。【初回体験】* 980円(税込)* 先... -
News
【毎日の運動に少し工夫を】
日々の生活の中で、運動を取り入れることは健康維持に欠かせません。でも、同じ動きを繰り返していると、ついマンネリ化してしまうことも。そんなときは、ちょっと意識を変えてみませんか?今回は、「歩行」にフォーカスして、日常の動きに取り入れられる... -
News
肩こりを改善するためには
【なかなか改善しない肩こり、その原因は「横隔膜」にあるかも?】こんにちは! ビボディケアアンドトレーニング院長の棚本です。肩こりや頭痛に悩んでいる方、多いですよね。デスクワークやスマートフォンの使い過ぎ、運動不足など、さまざまな原因が考... -
News
4周年記念キャンペーン、たくさんのご参加ありがとうございました!
こんにちは!ビボディケアアンドトレーニング事務局です。皆さまのおかげで、4周年を迎えることができ、たくさんのお客様にご来店いただきました。本当にありがとうございました!キャンペーン期間中、初めて当店をご利用いただいた方や、長年通っていただ... -
News
「一生使える足を目指して」
こんにちは!千葉市蘇我駅西口から徒歩2分にある【整体とトレーニングのジム ビボディケアアンドトレーニング】院長の棚本です。当店では、日々の生活をもっと元気に、もっと楽にするためのトレーニングと整体を提供しています。今回は「一生使える足を...

